雑記まとめ記事, ゲーム

脚本家の堀井雄二、音楽家のすぎやまこういち、漫画家の鳥山明。

すでに各界でブイブイ言わせていたこの3名が集結し、1986年、ファミコン向けに「ドラゴンクエスト」を発売しました。

海外のRPGをお手本にしつつ、そ ...

雑記まとめ記事, ゲーム

2021年にテレビ朝日で放送された「テレビゲーム総選挙」。

これに対抗して僕個人のランキングも記しておこうと思い立ちました(とくに意味はない)。

言うまでもなくリアルタイム補正は全開です。「今プレイして面白い順 ...

社会科学の本まとめ記事

「政治のこともうちょっと理解したいけど、何から始めればいいのかわからないな…。鉄板の入門書みたいなのないのかい?」

このような思いを抱えている方に向けて、おすすめの独学方法を解説したいと思います。

まずは中学高 ...

文学の本まとめ記事

小林秀雄といえば、近代以降の日本で最大の批評家。

日本の文芸評論を確立したのはこの人です。そしていまだにその作品が読みつがれています。

以下、小林秀雄に興味があるという人向けに、読みやすい良作を紹介したいと思い ...

歴史の本まとめ記事

「日本人なんだし日本の歴史ぐらいは熟知しておきたいな。でも考えてみれば日本史ぜんぜん知らないや。受験は世界史だったし、中学で習った歴史なんてぜんぶ忘れたし」

こういう人は少なくないと思います。実は僕のことなんですけどね。

宗教の本まとめ記事

宗教学という学問があります。

宗教そのものとは違い、宗教の内部にとどまる神学とも違う。あくまでも近代の科学的アプローチで宗教を研究するいとなみが宗教学です。

宗教そのものの代わりにはなりませんが、宗教への理解を ...

社会科学の本まとめ記事

社会学で読んでおくべき本はどれなのでしょうか?

僕が小説以外の本を読み始めたとき、最初に興味をもったのは社会学でした(今は哲学とか宗教みたいなのばかり読んでますが)。

それ以来、このジャンルはかなりの冊数を読ん ...

読書まとめ記事, 文庫おすすめ

講談社学術文庫といえば岩波文庫、ちくま学芸文庫と並ぶ3大学術系文庫のひとつ(僕が勝手にそう呼んでいるだけですが)。良書がわんさかあります。

どれを読むべきか?

以下、僕が読んだことのある良書のなかから、特におす ...

歴史の本まとめ記事

「なんか急に世界史の勉強がしたくなってきたんだけど、わかりやすい本とかってある?かといって質の低いのは嫌なんだけど…」

このページでは以上のような問いかけにお答えしたいと思います。

実は僕も大人になってからにわ ...

読書まとめ記事, 文庫おすすめ

日本では「文庫」という本の形態が当たり前のように普及しています。これをもっとも古くから実現していたのが新潮社の新潮文庫です(実は岩波より早い)。

とくに文学系のラインナップでは他社を圧倒しており、哲学系に興味のある人間が岩 ...