歴史の本

政治のジャンルでよく耳にする「右翼」とか「左翼」とかの言葉。

簡単にいえば社会の改良や進歩を目指すのが左翼、それに待ったをかけるのが右翼ということになります。

でもなんで左とか右とかのイメージしづらい言葉で表現 ...

歴史の本まとめ記事

「日本人なんだし日本の歴史ぐらいは熟知しておきたいな。でも考えてみれば日本史ぜんぜん知らないや。受験は世界史だったし、中学で習った歴史なんてぜんぶ忘れたし」

こういう人は少なくないと思います。実は僕のことなんですけどね。

歴史の本まとめ記事

「なんか急に世界史の勉強がしたくなってきたんだけど、わかりやすい本とかってある?かといって質の低いのは嫌なんだけど…」

このページでは以上のような問いかけにお答えしたいと思います。

実は僕も大人になってからにわ ...

歴史の本

川北稔の『世界システム論講義 ヨーロッパと近代世界』(ちくま学芸文庫)を再読しました。

ウォーラーステインの世界システム理論を用いて近代以降の世界史を振り返る本。

目からウロコの体験をもたらしてくれる良書であり ...

歴史の本

旧約聖書に書かれているユダヤ人の歴史はどこまで本当なのか?

このような疑問に答えてくれる本が『聖書時代史 旧約編』(岩波現代文庫)です。

歴史学や考古学が明らかにした最新の発見をもとに、旧約聖書の背後にある真の ...

歴史の本

太古の地上、一部の人類の脳内で生じた脂質の生化学的変化が、人間(ホモサピエンス)を誕生させた。

人間を人間たらしめたこの遺伝子的変異は、精神分裂病(以下、統合失調症)の生みの親でもあった。

いわば統合失調症者と ...

歴史の本洋書

アマゾンでポチったSapiens A Brief History of Humankindが届きました。

日本でもベストセラーになった『サピエンス全史』の原書です。

日本版だと上下巻で3,000円以上するうえに ...

歴史の本

柄谷行人の『世界史の実験』(岩波新書)を読みました。

柄谷は戦後日本を代表する文芸批評家ないし思想家で、アメリカやアジアにも多数の読者をもっています。

リンク

本書の内容は柳田国男の再検討。

意外なこ ...